- 一人暮らしを始めて早く椅子が欲しい
- 部屋をお洒落にしたい
- 椅子に使えるお金がない
- 木目調で部屋を統一したい
こんな悩みを持った一人暮らしの方いませんか?
一人暮らしを始めるにあたり、上記の理由と、楽天市場での評価が高い、他の椅子よりデザインが豊富で自分の部屋に合ったものを選べるという理由で今回の椅子を購入しました。
今回は一人暮らしの自身が実際に使用してみて感じたメリット・デメリットをお伝えしたいと思います。

結論:安くて、お洒落な椅子を求ている人にオススメ
商品概要
価格:5,990円
送料:無料
色:座面20種類×脚6種類
サイズ:木製脚 幅47×奥行き52×高さ82 (座面高さ44)
鉄製脚 幅47×奥行き53×高さ81(座面高さ45)
保証:3年保証

良かった点
豊富なカラーバリエーショで自分に合った椅子が見つかる
椅子本体で20色、脚に関しても6色と豊富なカラーバリエーション
私は部屋全体の家具を黒と焦げ茶で合わせたかったので、黒とブラウンを選びました。
個人的には、どちらかに木目調を選ぶと柔らかさが出て、カフェのような空間にできるのでオススメです。

木目調の色が綺麗
木目調は部屋に温かみをもたらし、簡単にお洒落な部屋にできますが、商品によって色が異なるのがデメリットです。ただ、今回の椅子の木目調は色味が鮮やかであり、値段以上の色味だと感じました。

フィット感ある座面
シェルチェアとも呼ばれる一体成型の座面は、一枚の枠に包まれているようなフィット感があり、疲れにくい構造。
また、厚みが⒍5㎝と背もたれが非常に安定し、耐久性に優れています。

破格の5,990円
以前、これより安い同じような椅子を購入したことがありますがイメージと色が違う、薄くて背面の安定感がないなど散々でした・・。
ここまでのカラーバリエーションと安定感を考えれば大満足の買い物です。

イマイチな点
長時間の作業には向かない。在宅ワークなどで、長時間使用するとお尻が痛くなります。
クッション等を敷くと楽にはなりますが、在宅ワークがある方は正直ワーキングチェアをお勧めします。

色によってはイメージとズレる可能性がある
全ての色を試したわけではないので、わかりませんが色によってはイメージと違う場合があります。
暗めではっきりとした色だとよりイメージ通りのものが多いいと感じます。(例:黒やブラウンなど)

買おうか迷った類似商品
安さ重視の方へ
・2,880円と激安
・色展開が少ない
・耐久性に不安を感じる
もう少し値段をかけれる方へ
・楽天市場の口コミからレザー色の満足度が高く信頼できる
・アースカラー展開が多く、とにかくお洒落
・値段が11,980円と高い
・レザーのため、破れる可能性がる
まとめ
いかがだったでしょうか。
とりあえず、早く安くお洒落な椅子が欲しい!方にはオススメです。
一人暮らしを始めた頃、机や冷蔵庫などの費用でお金がない・・でも、お洒落な椅子が欲しいと思い購入しましたが、結局半年以上使用しています笑
どんな部屋にも馴染みますし、簡単にお洒落な部屋にすることができました。
また、ワーキングチェアは確かに良いですが、初期費用がかなり掛かるため貯金しながら本当に欲しいと思うものに出会えたら、購入する予定です。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
↓したクリックして頂けると嬉しいです!
にほんブログ村

にほんブログ村
コメント