- 一人暮らしで寂しい
- 休日がすごく暇
- なるべく、お金をかけたくない
一人暮らしって、人と話す機会も減るし、本当に暇な時ってありますよね。
私は元々、映画が好きだったので映画でその寂しさと暇を解決していました。
今回は、たくさんの動画サブスクサービスの中で、実際に使ってみて本当によかったサービスを3つと選び方を紹介したいと思います。
サブスクリプションとは
料金を支払うことで、サービスを一定期間利用することができるビジネスモデルのことです。
最近では、短縮してサブスクとも言われています。
おすすめ動画サービス3選
U-NEXT

無料お試し期間 | 1ヶ月間 |
月額 | 1,990円 |
作品数 | 動画サービス1位 |
U-NEXTのここがすごい!
- 1ヶ月の無料見放題
- 全動画サービスで、作品数断トツ1位
- 新作の配信が早い
こんな人にオススメ!
- まだ見たい映画が決まってない人
- マイナー映画も見たい人
とりあえず、映画を見たいなら作品数ダントツのU-NEXTがオススメ。
その分、月額1,990円と少し高めですが、無料期間で自分に合うか試し、解約するのもあり!
1ヶ月間は無料で視聴できます。
\ 作品数第1位! /
Netflix

無料お試し | なし |
月額 | 990円〜 |
作品数 | 非公開 |
Netflixのここがすごい!
- 動画サービス、利用者数第1位
- Netflixオリジナル作品がある
こんな人にオススメ!
- Netflix限定のオリジナル作品が見たい!
- 見たい映画が既にNetflixにある
無料期間はありませんが、Netflixオリジナル作品は、ストレンジャーシングスなど魅力的な作品が豊富にあります。
既に見たいオリジナル作品がある人はNetflixがオススメ!
Amazonプライムビデオ

無料お試し期間 | 30日 |
月額 | 500円 |
作品数 | 非公開 |
Amazonプライムビデオのここがすごい!
- 30日間の無料期間
- 月額500円と圧倒的にコスパが良い
- amazonでの有料サービスが受けられる(お急ぎ便や日付指定が無料になるなど)
こんな人にオススメ!
- とにかくコスパ重視
- Amazonでよく買い物する人
作品数が若干少ないことが残念ですが、圧倒的コスパに加え、Amazonの有料サービスが受けられます。
普段、Amazonを使う人にはぜひおすすめです。
絶対に後悔しない動画サービスの決め方(無料を使い倒すべし)
とりあえず、無料お試し期間があるモノは使わないともったいないです!
順番は以下がオススメ
まずは、作品数1位のU-NEXTのお試し期間で映画を見ましょう!
合わない場合は、1ヶ月以内の解約なら料金は発生しません。
次は、Amazonのプライムビデオのお試し期間で映画を見ましょう!
Amazonの有料音楽サービスも使用可能です。
こちらも、1ヶ月以内の解約で料金は発生しません。
お試し期間がないのは残念ですが、動画サービス利用者数1位というだけあり、とても使い安いです。
お得な、無料お試し期間を使い倒しましょう!
まとめ
いかがだったでしょうか。
一人暮らしって、友達も近くにいないし、暇で寂しくなる時ってありますよね。
映画はそんな退屈な時間から、抜け出すことができます。
しかも、自分の気分によって宇宙にも海外にも行くことができます。
無料お試し期間を使えば、2ヶ月間は無料で映画が見れるのでぜひ、試して見てください。
コメント