MENU
【賃貸】憧れのコンクリート床へ簡単DIY

<一人暮らし必見>本当に良かった休日の過ごし方6選

  • 携帯を眺めるだけで、一日が終わってしまった
  • 土日も仕事のことを考えてしまう
  • 今後の人生に繋がる生活を送りたい

私も一人暮らしを始めた頃は、このような悩みがありました。

そこで、今回は実際に一人暮らしを始めて本当に良かった休日の過ごし方と、後悔した休日の過ごし方をお伝えします。

この記事を見れば、失敗せずに、退屈な休日からおさらばできるはずです!!

PVアクセスランキング にほんブログ村
目次

<有料版>休日の過ごし方

映画館に行く

家にいても、どうしてもテンションが上がらず、だらだらと過ごしてしまうことがあります。

そんな時は、好きな映画や気になっている映画を見に行きましょう。映画では、日々の生活とはかけ離れた世界に行くことができ、仕事のことなんか、すぐに忘れることができます。

また、基本的に映画とは人を後押しする内容が多いため日々のモチベーションにもつながります。

少し贅沢なランチ

私は土日のランチは、毎回外食に行っています。気になっていた店に行ったり、一人だから少し贅沢してみたり、気分展開には最高です。食べることは、人間の3代欲求であり、幸福度を簡単に上げることができると実感しています

また、好きなお店が見つかった時は住んでいる街が少しだけ好きになるのも、ランチを進める理由です。

<無料版>休日の過ごし方

家で無料で映画を見る。

違法サイトではないので、安心してください笑

今まで、映画を見る習慣がなかった人が今後見るかわからない月額映画サービスにお金をかけるのはもったいないです。

現在、U-NEXTでは『31日間の無料のお試し見放題』を実施しています。映画の本数は、動画サービスで一位を誇り、きっとあなた好みの映画が見つかるはずです。

少しでもやりたかった事に挑戦してみる

私の場合、ブログ活動と作画です。今では、休日に5〜8時間は時間を掛けています。

やりたかった事が、少しでもできるようになると本当に嬉しく、このおかげで土日を有意義に過ごせています。

やりたい事の探し方は、『本気の副業術』を参考したことで、自身の根本的な部分から自分のしたいことを見つけることができました。

iPadで書いたものです↓↓

部屋の片付け

それって、疲れない?と思った方もいると思います。

ただ、部屋を綺麗にすることに、リラックス効果があると私は考えています。

やろうと思ったことが、すぐに結果として現れるため最も簡単に達成感を味わうことができるのです。現に、Twitterにて自身の部屋を上げたところ、当時50フォロワーだった私の記事に240ものいいね💓がつきました。

共感してくれる方が多かったということだと思います。

散歩

散歩は、適度な運動にもなり、心地よい疲れを生み、睡眠の質を上げる効果があると言われています

私の散歩の仕方は、今までいったことがなかった街の路地裏や、気になっていた雑貨屋さんに行っています。

一人暮らしをして、半年以上経っていますが、今でも新しい発見が毎回のようにあるんです。

また、ジブリを見たことがある人にぜひオススメしたいのが、ジブリの音楽を聴きながら散歩するとまるで映画の主人公のような気持ちで、散歩ができ、悩みなんて吹き飛ぶのでぜひ試してみてください!

後悔した休日の過ごし方

布団の中で、生活をすること

私も何度もしてきました・・・布団の中って気持ちいいですもんね笑

その度に、貴重な土日を無駄にしてしまったといつも後悔します。私はそうならないために、前日の夜に次の日にワクワクする予定を入れることで行動しやすくしています。

先程、記事にあった映画を見る、あそこのランチに行くなどワクワクすることがあると、布団からすぐに出られるようになります!

まとめ

いかがだったでしょうか。一人暮らしの休日は、友人が近くにいないし、やることがないし、仕事や将来について思い悩むことがあると思います。

私も、だらだらスマホを見て、貴重な休日を何度もドブに捨てたことがあります。ただ、今回の休日の過ごし方になってから、休日が楽しく、小学生の昼休みの時見たいに、夢中になって過ごせています。

今回の記事が少しでも参考になれば幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村
スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる